感作時

感作について理解するには、蜂の例や予防接種の例がわかりやすいと思います。蜂の場合は、1度目にさされたときは たいしたことなくすみますが、2度目のさされるとアナフィラキシーショックを起こします。

これは、1度目は自分の体の中に蜂の毒に対する抗体ができていなかったためアレルギー反応はさほど強くおきなかったのですが 、その1度目の教訓を生かすべく、体は次に毒が入ってきたときのためにたくさん抗体を作れる準備をしておきます(これを 感作されたといいます)。

そして、2度目にさされると、1度目以上の抗原-抗体反応が起こり血管が拡張し、ショックがおきます。
予防接種の場合も似た感じで、1度目に生(ポリオetc...)もしくは不活化(インフルエンザetc...)した抗原を 体の中に入れることで、次に入ってきたときにすばやく抗体を作れるようにしておく(感作=免疫を作る)というものです。

アトピーの場合は、ダニ、ハウスダストなどのアレルゲンが体の中に入ってくると、それらに対する感作がなされてダニに特異的に反応する感作T細胞が 作られます。

そして、もう一度アレルゲンが侵入してくるとアレルゲン特異的感作T細胞がすかさずこの感作T細胞は、マクロファージ、好中球の作用の増強や、IL-4やIL-2を前以上に放出し、今まではそんなに目立たなかった 好酸球が猛威を振るいます。


コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。

(件名or本文内でキーワード検索できます)



  • << 前のページ
  • 次のページ >>
ページトップへ